Seize the day!!

ゆるーく気ままなCambodian life🍽

小学校って、、、

この国で先生をしてると、この環境に慣れてくる。でもよくよく考えると日本とは全然違う。だから今日はカンボジアの小学校について。

 

カンボジアの小学校は午前と午後の二部制。

例えば1学年5つのクラスがあるとすると、

A.Bクラスは午前。C.D.Eクラスは午後。

翌月には、

A.Bクラスは午後。C.D.Eクラスは午後。

というように月ごとに午前と午後のクラスが入れ替わる。

 

日本のチャイムは校内放送で

"キーンカーンカーンコーン"だけど

カンボジアのチャイムは全て手動。

手動ということもあり10分遅れでチャイムがなったり、忘れられていたりも多々。笑

↓これがそのチャイム。大きな木に釜?鐘?をかけた簡易的なもの。

f:id:aoi19940805:20190430145459j:image

時間になると担当の生徒が教室から出てきて器用に椅子の背もたれに立って、

手に持っている小さな斧を鐘に当てる。

f:id:aoi19940805:20190430145424p:image

(子どもに斧を使わせるなんて危なすぎて日本の学校じゃ完全にアウトだと思う)

"カーンカーンカーン"と響くチャイムの音は、日本のように心地よい音ではなくビクッと驚いてしまうほど大きな音。

チャイムと同時に子どもたちは一斉に教室から飛び出す。これは日本と同じ光景。

 

学校には草木が沢山。タイヤを使って工夫した花壇もある。

f:id:aoi19940805:20190430150353j:image

草木の水やりは子どもたちの役目。井戸や用水路に溜まった水をバケツに汲んで植物に水をあげる。

f:id:aoi19940805:20190430150501j:image

せっせと運ぶ姿が可愛い。
f:id:aoi19940805:20190430150506j:image

井戸はこんな感じ。

f:id:aoi19940805:20190430150550j:image

暑い時にも、綺麗でひんやりとした水が使える。

 

最後は、窓から入る風で涼んでいる時の写真。子どもが私のスマホを使って勝手に撮ってた1枚。お気に入りの写真になった。

f:id:aoi19940805:20190430185045j:image

写真上のカーテンがなびいてるように外からは気持ちいい風が吹いていて、

"暑いね〜"   "でも風が気持ちいいね"

なんて話して窓際にたむろする休み時間。

子どもたちは本当に写真が大好きで勝手にスマホをいじって撮ってるから、私の写真ボックスは身に覚えのない写真で溢れかえる。笑

でもこれは見つけた時に嬉しくなった写真。

 

明日、カンボジアは祝日。だから家でゆっくりする予定。そして令和の始まり。

日本はちょうどGWの真っ最中かな〜。

 

来週は、いよいよ小学校での運動会!

カンボジアの水族館!

正月中に行った、カンボジアで初めての水族館の話。

 

以前の記事でも言ったとおり私は1人で通うくらい凄く凄く水族館が好き。カンボジアにできた水族館に行かないわけがない!ということで同期と2人で行ってきました。

 

料金は通常8ドルだけど正月割りで半額の4ドル(450円くらい)。安くなってるし人も多いかなと思ったらまさかの貸し切り状態。

f:id:aoi19940805:20190420012451j:image

(ちなみに室内撮影OK!)

 

入口は爬虫類が沢山。

f:id:aoi19940805:20190420012830j:image

魚も珍しい変な形の魚が多く、、、同期は気持ち悪がって5分足らずで退出。おかげで完全な貸し切りに。ゆっくり見てきていいと言われたため、私はしっかりお言葉にあまえることに。とにかく色んな蛇やトカゲが沢山。

f:id:aoi19940805:20190420012556j:image

さすがカンボジア。ワニちゃんの姿まで。ん?ここは動物園?笑

 

 f:id:aoi19940805:20190420012916j:image

魚の展示はライトアップにこだわってるみたいだったけど間近で見るととにかく水槽が、、、汚い。小さな水槽は濁ってたり、藻が沢山生えていたり(絶対掃除してないじゃん!)。死んだ魚がそのまま水槽に放置されてたり。割と残念な仕上がりに。

 

でも大きな水槽はきれいにされてて見易かった!少しライトアップで目がチカチカしたけど。

f:id:aoi19940805:20190420012954j:image

 

久しぶり(とは言っても12月ぶり)の水族館で沢山の魚の世界が見れて楽しかったな。

水族館はとっても狭くなんと部屋が2つのみ!あっという間に終わってしまった。さっきの部屋と出口に続く廊下のみで、とにかくとっってもコンパクトサイズな水族館。

 

出口に続く廊下の天井には魚が泳いでいて、少しワクワクしながら首を伸ばして魚が泳ぐ姿を見ることができる。

f:id:aoi19940805:20190420013111j:image

 

外に出ると無料でイグアナを触れるコーナーが。今まで爬虫類なんて見るだけで鳥肌が立つほど苦手だったけどこっちに住むようになって少しは慣れたと思って1人で挑戦。

触ってみると少し温かかくて変な感触。

f:id:aoi19940805:20190420013152j:image

ってことで初めて尽くしの1日だった!

正月明け

正月が終わって4日目。世間は連休の余韻もなくすっかり通常モード。

正月前には職場で前祝いの食事会に参加。(日本でいう忘年会みたいなものなのかな)

 

午前中はお坊さんが5人ほど来てお経を唱えていただき、夜はみんなでパーティー

f:id:aoi19940805:20190419165335j:image

これはごく一部でもっと沢山席が。正面にはステージまで設営されてた。

f:id:aoi19940805:20190419165614j:image

昔は周りに遠慮しながら食べてた料理も、今では人の目を気にせずモリモリ食べられるようになった。おかげでご飯を3杯おかわりしてしまってお腹いっぱいに。

記念撮影も忘れずに。

f:id:aoi19940805:20190419165409j:image

隣の課の仲良し上司Sとも久々に顔を合わせて2ショット!

f:id:aoi19940805:20190419165801j:image

 

正月中は違う州に赴任している仲良しの同期が遊びに来てくれて楽しい連休を過ごせた。同期の存在って凄く心のよりどころになるなーと改めて実感。

そういえば先日面白い絵本を見つけて購入。“月のシャーベット”という1冊。

f:id:aoi19940805:20190419165720j:image

ある暑い日の夜、お月様がシャーベットのようにポタポタと溶けだすところから話は始まる。絵本って日本だと2000円弱で少々値段が張るけど、こっちでは薄い紙でできてるからすごく安い。ちなみにこの本は2.5ドル。(日本円で300円しない)

f:id:aoi19940805:20190419165851j:image

絵本は短い文章の中で伝えたいことをコンパクトにおさめてる感じが凄く好きだな。

 

ずっと気になってた芸人のキングコング西野亮廣さんが書いた“えんとつ町のプぺル”って絵本、日本に帰ったら読みたいな~。

ちなみに先日近大の卒業式で彼が卒業生に向けてしたスピーチが凄く良かったから暇な人はぜひユーチューブで検索してほしい!(伏線回収がとにかく凄い)

 

f:id:aoi19940805:20190419165923j:image

最後は昨日植木に小さな花が2つ咲いてて凄くきれいだったから思わず1枚撮った写真。

明日も頑張るぞ!

暑い 暑い 暑ーーーい!

毎日気温が38度を超えるカンボジア体感温度は41度。猛暑がたまらない!!!

 

現在カンボジアでは猛暑が続き、深刻な水不足に。おかげで水力発電が間に合わず3月から始まった日中の停電はなんと6月まで毎日続く。

 

そして最近わかったこと。

私、汗かくのが下手な方で熱中症になりやすい体質みたい。

だからここ最近は毎日軽度の熱中症に悩まされる。水分を取るように気をつけていてもめまい、頭痛、吐き気、倦怠感、微熱が続く4月。

最近は10日間以上続く水下痢にげんなり。

 

追い討ちをかけるように

*  廊下で死んでるネズミちゃん

*  トイレの壁に穴が空いててそこから羽蟻が大量発生。(ムカついたから退治用スプレーを穴にかけたら中からぶわーって大量に虫が湧いてきて、部屋中に散乱。おかげで数百匹の羽蟻が寝室に発生するという地獄絵図に、、笑)

*  キッチンに張り巡るクモの巣トラップ

*  就寝中に天井から降ってきたゴキブリくん(これはさすがに鳥肌&1人で絶叫)

そんなこんなのカンボジアンライフです。

 

ちなみに職場の午後の停電も、特に地獄。

パソコン(Wi-Fiが使えない)もエアコンも扇風機も使えず本当にめまいがする暑さ。

早く雨季になれー。

早く雨よ降れー。

 

と、雨乞いの大切さを感じた24歳の初夏でした。

f:id:aoi19940805:20190419131921j:image

首都プノンペンの路地裏。

児童会のみんなと

小学校の運動会まで残り約1ヶ月。今週末から正月休みに入るから運動会の準備ができるのも実質あと2.3回。

 

現在は毎週火曜に各クラス2人ずつ学級委員だけが集まって児童会会議にて運動会の準備を実施中。そんな学級委員のここ数ヶ月の様子。

 

お知らせカードを書く係。

f:id:aoi19940805:20190403113523j:image

 

プログラムを書く係。

f:id:aoi19940805:20190403113556j:image

最初はモノトーンでシンプルだったけど最終的にはこんなカラフルに。

f:id:aoi19940805:20190403113442j:image

なんて可愛いの、、、。

 

あとは会場の飾り付けを作る係。

f:id:aoi19940805:20190403113711j:image

各クラスの担任の先生もお手伝い。

 

そしてこの児童会会議にて、運動会で使うクラスボードを運動会までに準備しておく事!と伝えると早速完成品が続々と持ち寄られる。

f:id:aoi19940805:20190403113848j:image

小学生が書くボードだし、、と内心思ってたら凄くハイクオリティでびっくり!

f:id:aoi19940805:20190403114127j:image

なんか立体的だし!

f:id:aoi19940805:20190403114208j:image
f:id:aoi19940805:20190403114204j:image

クラスごとの個性が出ててすごい!

 

そんなこんなで1月から始まった運動会に向けた体育と児童会会議。はやくも4月に突入。5月にはいよいよ運動会だー

 

小学校では初めての運動会。

壁にぶつかることが多く、毎週金曜の体育と毎週火曜の児童会会議に行きたくないな〜なんて思うことが多い。

でも行きたくないなって思った日に限って凄くスムーズに事が運んだり、先週いい感じだったから今週もうまく行くはず!と思った日に限って全然ダメダメだったり。

 

はやく運動会が終わりますように!笑

ここでの暮らし

家族や親友がそばにいないカンボジア

大好きな温泉やコンビニもない。外は砂埃と排気ガス。オシャレをしてショッピングなんて程遠いここでの生活。

 

あまりウジウジ悩むタイプではないけれど

スーパーポジティブシンキングな私がそれでも元気が出ない時にカンボジアでする5つのこと。これをすれば大体元気が湧いてくる。

 

ブルーハーツの曲を大音量で聴く

   (しんどい時に必ず聞く曲は"終わらない歌"。

お風呂で歌いたくなる曲は"情熱の薔薇")

 

ドラえもんを見る

   (精神面だけじゃなく、身体的ダメージも修復してくれる。熱が出たり体調が悪いと、とりあえずドラえもんの映画を流すというのが私の治癒方法。小さい頃からずっと私の心の支え)

 

・海外ドラマをみる

   (日本のドラマも大好きだけど海外ドラマもすごく好き)

 

・ヨガをする

   (カンボジアに来てからハマってるヨガ。骨盤矯正ヨガと安眠ヨガをできる限り毎晩やるようにしてる)

 

・母の手料理の写真を見返す

  (毎週日曜、父が家族LINEに母が作った料理の写真を送ってくれる。その写真を見返すだけで元気がモリモリ湧いてくる)

 

美味しいご飯を作って食べて、沢山寝たらまた次の日を頑張れる。

f:id:aoi19940805:20190325024506j:image

そんなこんなで1年9ヶ月やってこれた。

帰国まで残り100日!

ついでに平成もラストスパート!

10人10色 パート2

前回の図工の続き。少し時間があるから前回紹介しきれなかった可愛い作品の一部をご紹介。

 

人魚と、人魚のお家を書いた色鮮やかな作品。

f:id:aoi19940805:20190316115246j:image

 

魚が自由に泳ぐ中、左右に楽しそうなカニさんの姿がある作品。

f:id:aoi19940805:20190316120010j:image

 

次は、宝石がキラキラ輝いて海賊でもでてきそうなこの作品。宝石の横には綺麗な真珠が。

f:id:aoi19940805:20190316115908j:image

 

完成した作品は各自、家に持って返っていいというと、子どもたちは大喜び。

そんな中、家に持って帰らずに授業後に"先生にあげる"と唯一私にプレゼントしてくれた作品。

f:id:aoi19940805:20190316120329j:image

魚の群れが特徴的な絵。

プレゼントしてくれてありがとう。

 

シンプルだけど魚がのびのび泳いでる作品。

f:id:aoi19940805:20190316120908j:image

地上に伸びる細長いものはきっと、花?かな

 

海の中に家があるからきっとこれは魚のお家。

ちなみに右上の魚は、ご飯を食べてる最中で、その隣の顔を出してるのは息継ぎ中。

f:id:aoi19940805:20190316121026j:image

なんとも可愛らしい作品。

 

図書室にある海の絵本を参考にしてみたり。

f:id:aoi19940805:20190316121422j:image

 

みんなで記念に写真を撮ったり。

f:id:aoi19940805:20190316121515j:image

盛り上がってガヤガヤ騒がしくなりながら作品を作るクラスや、みんな黙って集中するクラス。友達の作品が気になってうろちょろ歩いてみんなの絵を覗きながら作るクラス。学校によって全然雰囲気が違って凄くおもしろかった。

また時間があったら他の作品も紹介しようかな。

 

帰国まで残りあと109日。約3ヶ月、がんばるぞー!

最後は中学校の生徒会メンバーと話してる所を隠し撮りされた写真。笑

f:id:aoi19940805:20190316121746j:image